千葉県立柏の葉高等学校 情報理数科

千葉県立柏の葉高等学校 情報理数科の公式note / 全国専門学科「情報科」高等学校長…

千葉県立柏の葉高等学校 情報理数科

千葉県立柏の葉高等学校 情報理数科の公式note / 全国専門学科「情報科」高等学校長会 事務局 / 日本で唯一の「情報理数科」の高校 / 【投稿内容】◇専門教科「情報」の授業 ◇情報理数科独自の取り組み ◇Google Workspace&Microsoft Teamsの活用

リンク

マガジン

最近の記事

2024.1.17 vol.60 電車の遅延

今日は朝TX(つくばエクスプレス)で、電車の遅延が発生しました。 そのため、午前の授業が45分授業となり、「この授業は何分まで?」と何回も先生に聞かれました。クラスのみんなも、授業の始まりと終わりがいま  いち把握出来ていない感じがしました。 今後は、時計をしっかり確認することを徹底し、持久走大会に向けて時間を意識して行動出来るようにしていきたいと思います。担当.S

    • 2024.1.18 vol.61 学年交流会の話し合い

      ここ最近でも気温が高く、過ごしやすい日となりました。さて、今日の5.6時間目では今度LHRで行われる学年交流会の内容についての話し合いを行いました。LHR運営委員の人達とMicrosoftのアプリであるTeamsを通じて他クラスとの交流する計画を行い、話し合いの結果ビンゴ大会をやることになりました。当日は今まで交流の無かった人達とレクを通じて仲が深まればいいなと思います。担当.S

      • 2024.2.15 vol.68 大学生と語る会

        今日は、大学生と語る会という今現在大学や大学院で勉強している柏の葉高校の卒業生である先輩方から話を聞く行事がありました。 私がこの会で1番印象に残った言葉は、自分の好きなものを見つけてそれを伸ばすことが大事だという言葉です。大学は高校とは違って、勉強したいものを自分で選ぶスタイルです。 私はこの言葉を意識してこれからの高校生活を送りたいと思います。担当.N

        • 2024.02.13 vol.66 生成AIとの関わり方

          今日の情報産業と社会の授業では、クラスの40人を2つのグループに分けて特別授業を図書館で行いました。 具体的には、生成AIについて考える授業の2回目でした。前回の授業では生成AIとはどんなものか1度使って、生成AIとどう関わるかを考えました。 今回の授業では、生成AIについて情報の授業を受け始める中学生や初心者の方にどう関われば良いかを伝えるならばどうするか、という面で3~4人のグループに分かれて話し合いました。 生成AIは近年よく話題に上がるので、この授業で他のクラスメイト

        マガジン

        • 情報理数科日記
          283本
        • 情報理数科研究発表会2023
          8本
        • 情報理数科イベントまとめ
          7本
        • 柏の葉高校情報理数科技術ブログ
          5本
        • noteでわかる情報理数科
          23本
        • 「情報システム実習」の授業より
          16本

        記事

          2024.02.14. vol.67 バレンタインデー!

          今日はバレンタインデーです!情報理数科のクラスメイト達も市販の物だったり自作のチョコを渡しあっていました。中には貰ったチョコの数を自慢する人もいました。 さて、本日の情報産業と社会の授業では2月後半に近くの小学校と行うネームプレート作りについて行いました。本番では私たち生徒が先生達に変わって小学生の方々にネームプレートの作り方を教えます。本番では円滑に分かりやすく説明できるように、その日の計画をしっかり練っていけるよう頑張ります。 今日は月曜日課だったので6時間で終わり、心な

          2024.02.14. vol.67 バレンタインデー!

          2024.2.9 vol.65 AIとの付き合い方

          ++++ 千葉県立柏の葉高等学校情報理数科は、情報分野のスペシャリスト育成を目指し、大学進学を目指す情報の専門学科です。クラウドファンディングにチャレンジ中! ++++ 今日の情報産業と社会の授業では、ニつのグループに分かれて授業を行いました。私が受けた授業では班での話し合いをし、その中で「新しく入る1年生などのプログラム初心者にAIとどのように付き合っていけばいいかアドバイスをしよう」という質問について話し合いをする場面がありました。 各班でAIとの付き合い方について様々

          2024.2.9 vol.65 AIとの付き合い方

          2024.1.23 vol.64 発表まで残り1週間

          今日は4人ごとにグループに分かれて、身の回りの困りごとを情報技術を使って解決するプロジェクトを進めました。私たちのグループでは課題の提出を帰りのホームルームで音声で教え、放課後にもLINEを使用して通知で課題の提出を教えてくれるものを作っています。 帰りのホームルームでは2年生のアンケートに答えました。今後自分たちも問題解決するときに必要なデータをアンケートで取ることがあると思うので、積極的に協力していきたいと思いました。担当.T

          2024.1.23 vol.64 発表まで残り1週間

          2024.1.22 vol.63 音楽の授業について

          今日は1月11日に行われた校外学習の関係で授業変更があり、情報産業と社会の授業がありませんでした。そのため、情報産業と社会以外の授業について記事を書きたいと思います。 私は芸術科目で音楽を選択しています。音楽では器楽と歌唱を主に学んでおり、今日の授業は歌唱でシューベルトの「野ばら」、器楽ではバイオリンを演奏しました。 今日から3年生が家庭学習期間となり、受験が近くなってきているということを実感しました。自分も未来に活かすために、日々の授業を頑張ろうと思います。担当.T

          2024.1.22 vol.63 音楽の授業について

          2024.1.19 vol.62 作品の完成に向けて

          寒さもより強くなり、もうすぐ2月になります。自分たちはちょうど1年前のこの時期はもうすぐ受験だったので、入試に向けた勉強をしていました。あの時の大変さを思い出しつつ、今は情報産業と社会の問題解決実践を進めています。  11月頃にアイデア出しをして、そこからその出したアイデアが実現するように実際にアプリやハードウェアなどを作ってきましたが、いよいよ1月にはその集大成として、月末の情報産業の授業でその作品を紹介する発表会があるので、それまでに完成するよう頑張っています。自分たちも

          2024.1.19 vol.62 作品の完成に向けて

          2024.1.31 vol.65 プレゼンday

          今日は、4時間目に英語コミュニケーションのプレゼンと情報産業と社会のプレゼンがありました。4時間目に会議室に移動してスクリーンを使って絶滅危惧種の保護についての意見を発表しました。保護するならどのように保護していくかや、自分の意見の反対意見を出しそれに反論することで自分の意見を強めていくことを学びました。6時間目は情理PC室で2学期末から活動している班でプレゼンを行いました。1班から5班までのプレゼンを聞き、実用的なものだったり普段では気づかない意外なところに着目している研究

          2024.1.11 vol.58 校外学習

          ++++ 千葉県立柏の葉高等学校情報理数科は、情報分野のスペシャリスト育成を目指し、大学進学を目指す情報の専門学科です。クラウドファンディングにチャレンジ中! ++++ 今日は校外学習として筑波大学、TWENTY INK.、地図と測量の科学館に訪れました。 筑波大学では大学内の見学で、スーパーコンピュータを見ることができました。名前を聞いたことはありましたが、スーパーコンピュータについて知る機会があまり無かったので、今回実物を見ることが出来て嬉しかったです。そして、学生さん

          2024.1.16 vol.59 授業変更

          ++++ 千葉県立柏の葉高等学校情報理数科は、情報分野のスペシャリスト育成を目指し、大学進学を目指す情報の専門学科です。クラウドファンディングにチャレンジ中! ++++ この前の校外学習の日の授業変更があり、今日は情報産業と社会の授業はありませんでした。これから公立高校の入試も始まるため、その準備などで授業のない日も多くなっていきます。また、3学期は学年末テストのみが実施されます。情報産業と社会は、1年生で習った全ての範囲が対象になるようなので、授業のない日でも自主的に勉強

          2023.10.2 vol.31 重ねアクキー作り

          ++++千葉県立柏の葉高等学校情報理数科は、情報分野のスペシャリスト育成を目指し、大学進学を目指す情報の専門学科です。クラウドファンディングにチャレンジ中!++++ 休日も終わり、いよいよ10月が始まりました。 今週から副担ウィークが始まり、朝のホームルームの担当の先生がしばらく変わります。クラスのみんなは副担ウィークなのを忘れていたので、朝先生が来た時サプライズみたいになりました。 今日は、放課後に重ねアクキー作りがありました。個人的にパスを動かして形を整形するのが綺麗に

          2023.10.2 vol.31 重ねアクキー作り

          2023.10.12 vol.37 研究発表会の準備

          ++++ 千葉県立柏の葉高等学校情報理数科は、情報分野のスペシャリスト育成を目指し、大学進学を目指す情報の専門学科です。クラウドファンディングにチャレンジ中! ++++ 通学路を吹く風が冷たくなってきて秋が深まってきていることを実感しています。いよいよ、柏の葉高校情報理数科の最大のイベントである研究発表会が近づいてきました。今日は、その研究発表会に向けて初の集まりがありました。この会では、初めて研究発表会に参加する1年生と2年生が顔合わせをし、今後の計画が立てられました。

          2023.10.12 vol.37 研究発表会の準備

          2023.11.15 vol.57 寒い日

          ++++ 千葉県立柏の葉高等学校情報理数科は、情報分野のスペシャリスト育成を目指し、大学進学を目指す情報の専門学科です。クラウドファンディングにチャレンジ中! ++++ 秋真っ盛りのはずの11月にも関わらず夏日を記録するなど季節外れの暖かさが続きました。しかし、ここ数日で急に寒くなり冬が近づいてきました。 さて、今日の情報産業と社会の授業では問題解決の実践ということを行いました。4人1グループで問題についてアイデア出しや計画の立案についてやりました。他のグループに負けないよ

          2023.11.10.vol.54 アイデア出し最終回

          ++++ 千葉県立柏の葉高等学校情報理数科は、情報分野のスペシャリスト育成を目指し、大学進学を目指す情報の専門学科です。クラウドファンディングにチャレンジ中! ++++ 本日の情報産業と社会の授業は、アイデア出しの集大成として今までに出たアイデアをまとめたり、解決するためのアイデアや解決方法を固めて今後の研究テーマを決定しました。 私の所属する班は、「日常での洗濯の問題をデジタルで解決しよう!」 という研究テーマに決定しました。今日は洗濯すべきどうか、急な雨から洗濯物を守る

          2023.11.10.vol.54 アイデア出し最終回