
部屋紹介 実習室
スキ
5
こんにちは、情報理数科公式noteです。
今回は情報理数科実習室の紹介です。
実習室はデスクトップパソコンの組み立てなどの実習で使われる教室です。その他にも、机が可動式なのでグループワークでも利用する教室です。
普通教室に比べて違うところが2つあります。
1.プロジェクターが2台
2台のプロジェクターがあります。入力系統が独立しているので、それぞれのプロジェクターに違う画面を写せます。片方は実物投影機、片方はパソコンの画面のように利用しています。
2.床下の電源コンセントが22箇所
各机の下に電源コンセントが22箇所あります。
三口コンセントがそれぞれに2つずつついているので、44口あります。生徒40名と教員やその他の機器用に使えます。
千葉県立柏の葉高等学校 情報理数科の公式note / 全国専門学科「情報科」高等学校長会
事務局 / 日本で唯一の「情報理数科」の高校 /
【投稿内容】◇専門教科「情報」の授業 ◇情報理数科独自の取り組み ◇Google Workspace&Microsoft Teamsの活用