
実録!コンテンツの制作と発信
皆さんこんにちは!情報理数科3年のKRです。今回は、コンテンツの制作と発信の授業の内容をお見せします。まず初めに、コンテンツの制作と発信とは主にAdobe IllustratorやPhotoshopなどを使用して、コンテンツの制作を行う授業です。今回は、Illustratorで私が作った作品を紹介します。

こちらはSLAMDUNKのロゴをトレースしたものです。Illustratorでは、トレースがメインになるのでこれは初歩の初歩です。
そこからレべルアップするとこんなのも出来てしまいます。

先ほどのはイラストをトレースしましたが、今度は写真をトレースしました。
現実のものになると光沢や陰影など作業量も倍増しますが、きれいに作れると達成感がすごいです。特に乾電池のほうの左側の光の反射がうまくできてうれしかったです。
そして最後は自分の好きなものを作ってみようということだったので、こちらを作りました。

こちらは先ほどと同じように写真をトレースしたのですが、あえて光沢や影を濃くすることでイラストっぽさを出すことも出来ます。
他にも写真の背景を昼から夜に変えたり、オリジナル映画の予告作成など様々なコンテンツ制作を行っています。中学生の方はぜひ進路の参考にしてみてください!
+++
この授業は、3年生の選択科目の1つです。その他にも、「セキュリティ」や「ネットワーク」「デザイン」などの選択科目もたくさんあるので、興味のある方は是非情報理数科Webサイトをご覧ください。