はじめまして、情報理数科公式noteです。
はじめまして、情報理数科と申します。 今回は、情報理数科がどのようなことを考えて取り組んでいるか、noteでどんなことをしていきたいのかについて書きます。 情報理数…
18
情報理数科でのGoogle Workspace(旧G Suite)の活用について
こんにちは、情報理数科公式noteです。 情報理数科では2011年から本校独自のドメインで各生徒のGoogleアカウントを発行しています。 このGoogleアカウントをもとに…
1
2021.3.01 vol.48 高校入試の学校について
今日は高校入試が終わり、6連休明けの学校でした。まず、復元・掃除から始まりました。テストまで残り2週間を切り、みんながそれぞれテストに向けて勉強を頑張っています。…
1
第3回中高生情報学研究コンテストに17チーム参加します
こんにちは、情報理数科公式noteです。 第83回情報処理学会 全国大会併催 第3回中高生情報学研究コンテストに情報理数科は17チーム参加します。2年生16チーム、3年生1…
1
「noteでわかる情報理数科」の歩き方
こんにちは、情報理数科公式noteです。 「noteでわかる情報理数科」マガジンにまとめたものを整理した記事です。この記事を読むだけでも情報理数科がどんなところかの…
1
備品紹介 Raspberry Pi(ラズベリーパイ)
こんにちは、情報理数科公式noteです。 今回はRaspberry Piの紹介です。Raspberry Piは安価なデスクトップPC並の性能を持つ小型コンピュータのことです。写真を見てわ…
2