![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170273144/rectangle_large_type_2_06eb00ced6d89991a388db792a37c925.png?width=1200)
コンテンツの授業でガンダムを作った話
こんにちは!柏の葉高校のKSです。コンテンツの制作と発信の授業では、先生から出される課題にIllustratorやPhotoshop、Premiereを使用して生徒各々が作品を作ります。その中で私が作った最も印象に残っている作品は、お台場のガンダムです。
(写真1)
![](https://assets.st-note.com/img/1733282361-bwog0fZka4Hx5XUi3SqRt2nJ.png?width=1200)
「写真をもとにIllustratorでトレースしよう」という課題でちょうどガンダムの写真があったので、作ってみました。私自身は、ガンダムについてあまり詳しくないので細かいパーツが抜けているかもしれません。
作成に当たって、パーツの数が膨大になってしまい、時間の都合でグラデーションを使った色付けができなかったのですが、色を部分部分で抽出するのも味があって良い感じになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733282647-sZb65KrynfMgYdU4VRWqCtSw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733282718-mRKJTg8ybBpCYP6eun0vGHSx.png?width=1200)
+++
この授業は、3年生の選択科目の1つです。その他にも、「セキュリティ」や「ネットワーク」「デザイン」などの選択科目もたくさんあるので、興味のある方は是非情報理数科Webサイトをご覧ください。