
映画でギャンブルしようぜ!!
K:「は~いどうも^^主演のKです。」
O:「私が監督した『蟲毒の教室~王座をかけた戦い~』が遂に2025年1月8日に全国上映が決定しました!!」
N:「私のポスター見てくれましたか?」
O;「今回の映画はなんと学園ギャンブルデスゲームです!」
K:「僕が演じた主人公が私立千賭鳳凰学園に入学したことで始まる、国の王座を賭けた戦いを描いた物語です。」
N:「ポイントは、役者の渾身の演技や映像技術、実体験を基にしたストーリーそして一番は私のポスターです^^。」
Y:「おいおい君たち…冗談もよしてくれよな!君たちがやったのは、この情報理数科の『コンテンツの制作と発信』で制作した研究発表会の展示作品だろう?」
KON:「そういやそうだった~~~!!!」
情報理数科では、3年生時に「コンテンツの制作と発信」という授業を選択することができます。2学期末の課題として、Adobe Premiere Proという動画編集ツールを使って班活動がありました。そこで今回は、それぞれの班で映画予告とポスター、脚本を制作しました。
私たちの班では、某学園ギャンブル作品○ケグルイを参考にして至高のギャンブラー映画予告をつくりました!できた作品は45秒程度の映画予告です。初めての班活動で最初は中々うまくスケジュール調整ができなくてきつかったです…。しかし、後半は各々の歩みを合わせることで良い作品を作ることができました!後半といっても、提出日当日の朝6時半にやる気を出し何とか終わらせた感じです…。
実際に制作したポスターはこちらになります。

+++
この授業は、3年生の選択科目の1つです。その他にも、「セキュリティ」や「ネットワーク」「デザイン」などの選択科目もたくさんあるので、興味のある方は是非情報理数科Webサイトをご覧ください。