やりこみ課題のメディアとサービス
こんにちは。情報理数科三年生のNです。
私は「メディアとサービス」という選択授業を受けています。この授業を選択している生徒はなんとクラスの40人のうち3人しかいません。おどろき。
この授業では、ざっくりいうと、「もの」が持っている情報を、メディアと呼ばれるさまざまな伝達媒体で伝える力を磨くことができます。なんかよくわかんないですね。とにかく「伝えるための情報技術」と考えるのがいいかもしれないです…。
授業が始まってさっそく課題が出されました。Adobe Illustratorというベクター編集ツールで、1学期にはポスターや新聞の制作をしたのですが、見る・読む人にとっていかに必要な情報を抜粋してデザインできるかが結構難しかったです。完成した後にもやっぱりここ修正したいな…となることがかなり多い課題でした。
2学期は、11月末に情報理数科で行われる研究発表会で展示する課題を制作しました。メディアとサービスを履修する生徒は、Adobeの学習をする「コンテンツの制作と発信」という授業もとっているので、2学期からはみんなスキルがついてスムーズに課題を進めることができていました。私は余裕ができてしまったのが裏目に出て、作品を凝ろうとしすぎてかなりピンチでした…。実際に発表会で展示した作品は添付画像のものです!名刺のデザインが結構お気に入りです。発表展示のタイトルポスターもつくりました!これもすき。
「メディアとサービス」の授業はおそらく新入生が来る頃には選択できなくなってしまっているらしいのでめちゃくちゃ残念です。が、情報理数科では授業を選択しなくても学ぶ姿勢さえあればデザインの熟練度をあげることができます。Adobe、有効活用しましょう。