見出し画像

追想~recollection~

コンテンツの制作と発信の授業では、生徒は3人1組の合計5班に分かれ、素材から自分たちで集めて(撮影して)架空の映画の予告動画の制作をしました。

動画の編集にはAdobe Premiere Proを使用して、制作期間が2週間ほどで45秒ほどの映画の予告を制作しました。

加えて、PhotoshopやIllustratorなどの画像編集ソフトを使い、映画の予告ポスターも制作しました。これまでコンテンツの制作と発信の授業で学んできたことを発揮して一つの作品を制作し、作品は11月の末日に行われた情報理数科研究発表会にて展示しました。

以下、我々4班の作品の一部です。映画タイトルは「追想~recollection~」です。


あらすじ

通勤電車や日常のふとした瞬間に、見かけるあの人物。
太郎は、何気ない一瞬から気になり続けていた。
ある日、懐かしいクラスメイト・Cとともに移った一枚の写真を見つけ、気になる人物の名前が浮かび上がる。
長い時間を経て再開を果たした3人の、止まっていた物語が今再び動き出す。
過去の記憶が紐解かれ、真実が明らかになったとき、太郎は何を知ることになるのか。
次々と訪れる謎の中で、彼の正体を追い求める…

担当 4班


+++
この授業は、3年生の選択科目の1つです。その他にも、「セキュリティ」や「ネットワーク」「デザイン」などの選択科目もたくさんあるので、興味のある方は是非情報理数科Webサイトをご覧ください。