見出し画像

2024.6.17 vol.6 産総研での新たな発見


今日の5限と6限の情報産業と社会の授業は、柏の葉高校の隣りにある産業技術総合研究所柏センターにお邪魔しました。日本の未来を創る研究者の方の話を直接聞く機会は、とても貴重で発見と感動が沢山ありました。
特に、私は研究者の方の人間科学についての話に感動しました。歩行を分析してより良い歩き方の特徴を理解する研究をしていると仰っていました。私は中学生の頃に、足の手術をしてリハビリで沢山歩き方を指摘されたので、そういう研究はとても興味があるし私もやってみたいと思いました。
また、「研究者は特別な存在ではない。」という言葉に感動しました。その理由は、私にとって研究者は本当に限られた人がなっているイメージがありましたが、『誰でも極めたい事があればなれる』と思うことが出来る勇気をもらえる言葉だと思ったからです。 今日、研究者の方からお聞きしたことや学んだことは、今後の学校生活や活動に必ず役立てていきたいと思います。
担当.O


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!