見出し画像

楽曲制作を体験!DTM講座!

++++
千葉県立柏の葉高等学校情報理数科は、情報分野のスペシャリスト育成を目指し、大学進学を目指す情報の専門学科です。クラウドファンディングにチャレンジ中!
++++

こんにちは!
毎度おなじみになってきました、放課後ワークショップです。
だいたい二週間に1回のペースで行っているこのワークショップですが、ネタ切れにならないか心配な教員Mです。

これから楽曲を作っていきます

DTMとは?

今回は、DTM(DeskTop Music)というコンピュータで楽曲を作成する方法について勉強します。

具体的には、ラジオやテレビでよく使われる、セクションの切り替えのタイミングで流れるジングルという短い楽曲を作ってみます。

毎回ワークショップを告知するためにポスターを作っているのですが、今回は「DeskTop Music Fes 2023」というタイトルに。べつにFesでもありませんし、毎年やっているわけではないですが、音楽フェス感を出したかったので。。。完全に過大広告ですね。。。

いざジングル制作!

そんなこんなで始まりましたが、生徒の皆さんの興味がある分野なのかワークショップは満員御礼。

まずは音楽理論の基礎のキソを勉強していきます。

今回の講師は情報科教員K先生。
キーボードをPCに接続して、キーボード(PC)とキーボード(鍵盤)を叩きながら華麗に説明していきます。

DTMのために今回扱ったのはBandLabというブラウザ上で作曲ができるサービス。

みんな熱心に作曲しています。
イメージ通りの楽曲になるよう四苦八苦しながら作っていきます。

ワークショップ時間を過ぎても居残りして楽曲を作る姿が見られました。

まとめ

今は、AIが曲を作ってくれる時代ですが、その仕組みを知ることは大切です。AIが曲を作る凄さも、人間が曲を作る凄さも体験した方がきっと楽しい!!と信じて、このワークショップ第2弾を計画したいと思います。

++++
情報理数科では、3Dプリンタを新調すべくクラウドファンディングに挑戦中です!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!