令和6年度情報理数科の学びを紹介!【1学期後半編】
2024年5月中旬から7月上旬までの1〜3年の授業の様子をご紹介します!
自作LANケーブルでネットワークを構築
ネットワークシステム(3年選択科目)
「ネットワークシステム」では、少人数で実習を多く取り入れながら授業を進め ています。LANケーブル作成では通信速度の速いケーブルと遅いケーブルを予想 して作成し、通信速度を計測して評価しました。また、PCのIPアドレスを調べる などし、自作LANケーブルを用いて実習室のネットワークを構築しました。
自助具制作で3Dモデリング実習
情報実習 (2年必修科目)
1学期後半の「情報実習」では、Blenderを用いた3Dモデリングの制作に入りまし た。制作物は自助具です。自助具とは、障害や病気などによる麻痺や加齢による身 体機能の低下を補助するための道具です。今回の授業では、様々な人が楽しく豊 かに生きるために必要な自助具をグループで考え、3Dプリンタで出力しました。
産総研でガチ研究者に聞く!
情報産業と社会(1年必修科目)
「情報産業と社会」の授業で産業技術総合研究所柏センターを訪ねました。研究者 からは運動機能拡張などご自身の研究を、開発したフィルムなども手に取りながら 紹介していただきました。研究者とのディスカッションでは、研究者を目指したきっ かけや目標、学生時代の学びと現在の研究内容との関連など、多岐にわたるお話 をして頂きました。