見出し画像

【1年生対象放課後ワークショップ】アクキー作ったり、ロボット動かしてみたり、3Dプリンタを使ってみたり!柏の葉高校情報理数科

++++
千葉県立柏の葉高等学校情報理数科は、情報分野のスペシャリスト育成を目指し、大学進学を目指す情報の専門学科です。クラウドファンディングにチャレンジ中!
++++

こんにちは。情報科職員Mです。
6月上旬は、柏の葉高校では面談週間ということで午前中で放課となります。この時期を生かし、午後に1年生対象のワークショップを3つ行いました!

  • 6月7日 Illustratorを使ってアクキーを作ろう!

  • 6月8日 ロボットで遊ぼう会

  • 6月9日 3Dモデリングを体験!ネームタグ制作

(6/7)Illustratorを使ってアクキー作り

情報理数科ではAdobe CCを契約しており、生徒はIllustratorやPhotoshopなどのAdobe製品を使うことできます。これらの講習会として、1年生にIllutratorの使い方を学ぶとともに、レーザーカッターの仕組みを理解するためにアクリルキーホルダーを制作しました!

配布したaiファイル(一部)

まずはじめに情報科PC室でのAdobe製品の起動の仕方を習って、ワークショップ開始です。今回は、入門編として、トレースの方法を学びます。
その後、参考画像をもとにキーホルダーにしたいカタチをトレースしていきます。

惑星をトレース!

惑星をトレース!
りんごをトレース!

この後、最寄りのファボラボにあるレーザーカッターでカット。このファボラボさまは、少人数であれば生徒の皆さんもカットの様子を見学することができます。今回のワークショップは人数多数のため、断念。教員のみでカットしにいきます。

レーザーでカット中。

カットしたキーホルダーはこちら。
チェーンをつけて完成です。

手がシワシワ

2年生では応用編として、制作したキーホルダーを染色しました。

(6/8)ロボットで遊ぼう会

情報理数科にはさまざまな機器があります。今回は3つの機器の使い方ガイダンスとして、2年生を講師に、ワークショップを行いました!

1つめはRapiro!
過去にブログに書いた可愛いロボットです。

Rapiroをまじまじと眺める1年生

Rapiroの説明を受け、Arduino言語で踊らせるプログラムを書いていました!

2つめはLEGO Mindstorm!
コンピュータ
同好会が組み立てたロボットを使って、距離センサーを用いたプログラミングの仕組みを勉強しました!

3つめはドローン。本校には、Telloという教育用ドローンがあります。決められたコースをドローンが通るプログラミングをチームで考えて実行しました!

大盛況のうちにワークショップ2日目終了!
2年生の皆さんありがとうございました!

(6/9)3Dモデリングを体験!ネームタグ作り

実は6月下旬に中学生向けワークショップを控えている情報理数科。そこで今回は中学生向けのワークショップを1年生の皆さんに体験してもらいました!
このワークショップの反省を生かして、本番のワークショップ頑張ります!

モデリングで使用するのは、ブラウザで簡単にモデリングできるTinkercadというサービス。

ネームタグ製作中。
ネームタグ製作中。。

提出された3Dモデルは、情報理数科にある3Dプリンタで印刷!

印刷中!

1つのネームタグは30分くらいで出来上がります。
完成したネームタグに紐を通して完成です!

手がシワシワ

3日間のワークショップ無事終了!
参加してくれた1年生の皆さん、協力してくれた2年生の皆さん、ありがとうございました!

++++
情報理数科では、3Dプリンタを新調すべくクラウドファンディングに挑戦中です!