マガジンのカバー画像

noteでわかる情報理数科

23
情報理数科の部屋や備品、Q&Aなどを載せています。情報理数科のことが少しでもわかるように精一杯情報公開します。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

情報理数科WEBサイトのCISが何かわからなかったので学科設立に関わった先生に聞いてみました

 こんにちは、情報理数科公式noteです。  本校情報理数科の公式WEBサイトcis.kashiwanoha.ed.jpのアドレスをよく見てください。  cis.kashiwanoha.ed.jp  cis.柏の葉.教育機関.日本  日本の教育機関の柏の葉の……  cis...…シス?  cis = 情報理数科?  柏の葉高校情報理数科の公式WEBサイトなんだから、CISは情報理数科という意味なんだろうというのはお分かりいただけると思います。担当者もそう思ってい

備品紹介 ゲーミングデスクトップパソコン

 こんにちは、情報理数科公式noteです。  今回はゲーミングデスクトップパソコンの紹介です。  2020年度に新調したデスクトップパソコンです。 スペック ・Ryzen7 3700X ・Radeon RX5700/8GB ・メモリ32GB  写真ではわかりづらいですが、G-TUNEのロゴは赤く光っています。  後ろから覗くとピカッと光っていますね。 VR開発用に活用 情報理数科にはVIVE PRO EYEがあります。これを使用するための端末として用意しています。

情報理数科でのMicrosoft Teamsの活用について

 こんにちは、情報理数科公式noteです。  情報理数科では2019年からMicrosoft Teamsを授業で活用し始めました。  Microsoft Teamsは研究発表会の係やPBL型授業の「情報と問題解決」と「課題研究」など、グループでプロジェクトに取り組む際に利用しています。情報理数科はTeamsの他にもGoogle Workspaceも活用しています。  ブラウザでも利用できるので、パソコンルームだけでなく個人のパソコンやスマートフォンで利用可能です。 P

情報理数科でのGoogle Workspace(旧G Suite)の活用について

 こんにちは、情報理数科公式noteです。  情報理数科では2011年から本校独自のドメインで各生徒のGoogleアカウントを発行しています。  このGoogleアカウントをもとにして、様々なサービスを利用しています。例えばMicrosoftやAdobe CC、Monaca、GitHub、Paizaラーニングなどの様々なサービスはこのアカウントを利用してサインアップしています。生徒はGoogleアカウントだけ覚えておけば利用できるので、アカウント管理が煩雑になるのを避けてい

「noteでわかる情報理数科」の歩き方

 こんにちは、情報理数科公式noteです。  「noteでわかる情報理数科」マガジンにまとめたものを整理した記事です。この記事を読むだけでも情報理数科がどんなところかの全体像がわかると思います。気になった記事をお読み下さい。 部屋の紹介 情報理数科には専用の教室が3つあります。  本校には普通科もあるため、パソコンルームは2教室あります。そのうち、情報理数科専用のパソコンルームを紹介しています。 備品の紹介 情報理数科には特徴的な備品があります。その中でもよく利用してい

備品紹介 Raspberry Pi(ラズベリーパイ)

 こんにちは、情報理数科公式noteです。  今回はRaspberry Piの紹介です。Raspberry Piは安価なデスクトップPC並の性能を持つ小型コンピュータのことです。写真を見てわかるとおり、手のひらサイズです。  情報理数科では、一年生にはフィジカルコンピューティングの分野で授業に取り入れています。  3年生では「課題研究」の授業で各自の研究に使われることがあったり、「情報システム実習」の授業ではサーバーマシンとして校内掲示板のシステムを構築する際にも使われ